|
夏合宿
苦しくて、苦しくて、楽しい強化練も終わり、アツ〜イ夏合宿が始まりました。今回は白馬の六拾刈さんにお世話になりました。天気は生憎の曇り。「今日から合宿が始まるんだー」と思うと憂鬱ではなくて(^_^;)、とても楽しみな気持ちになりました。そんな気持ちの中合宿所に到着し、午前は宿舎に荷物を運び、部屋割りをしました。各部屋に荷物を運んだ後合宿所の周辺を散策。今回の合宿所は、駅、スーパー、銀行、コンビ二が近くにあった為非常に便利でした。
さて夏合宿の稽古のはじまりです。まずは何と言っても畳!硬い、硬い、硬い〜。でも上田の畳に比べたらたいしたことはない、いつものことだと思いながら、とりあえず畳によろしくお願いします。 1日目:1日目の稽古は、午後からで古畑先生の空手の稽古でした。空手は足技、突き方など合気道とは異なり、また違った見方で合気道の技を見ることができました。ちなみに私は足を伸ばしすぎてつりそうでした。先生の稽古が終わった後、時間が余っていたので夏合宿最後の馬蹄形。白帯、茶帯は顔はひきつっていたけど、楽しそうに投げられていました。 2日目:2日目の天気は雨が降っていたため朝の稽古は道場で剣杖を振っていました。朝はみんなすっきりしていないから道場で大きな声で「ファイトー」と言いたかったのですが、旅館の方からの忠告で朝と夜は大声を出さないようにと言われていたため、朝なのに声が出せないので非常にテンションが下がりました(“カックン”)。しかし、少しでも盛り上げていくため気合を出しますが、それを声に出さないで剣杖を振っていました(“エエッイ!”)。午前練は田中先生の稽古でした。先生の稽古は始めに体操を時間をかけてゆっくりと行い、体を十分ほぐした後で本格的に稽古がはじまりました。稽古は基本的な技が多く、立技、座技など、もう一度技の基本を見直すとても良い稽古でした。午後練からは石垣先生が合宿所入りし、先生の稽古がはじまりました。稽古は基本的な技を行い、基本の大切さを改めて知りました。 3日目:今日は夏合宿の楽しいイベントの一つでもある、千本投げの日です。一日で千本投げられる苦痛(or快楽)に耐えることができるであろうか。朝稽古から石垣先生につけていただき、先生も一緒に千本投げを行いました。いざ本数投げがはじまってみると意外と本数が終わるのがはやかった。朝だけで450本、午前で350本、午後で200本と最後のほうはみんな結構楽そうな顔をしていた。でも終わったときのみんなの顔は、達成したぞ〜というすてきな顔でした。 4日目:今日1日は石垣先生による稽古でした。稽古内容は主には審査技と杖でした。杖は13、22、31の杖を行いました。1年生ははじめてにもかかわらず、すぐに覚えていたので自分もびっくりしました。体術は審査技が主で、審査のある者は先生の言うことを一言一句聞き逃すまいと必死になって聞いていました。もちろん審査のないものも夢中になって稽古をしていました。 5日目:この日は待ちに待った(?)幹部投げ(自分だけ?)。昼ごろからだんだんと先輩の数が増えてきて、道場の雰囲気も盛り上がってきました。あ〜始まるんだと思いました。まずはじめに白帯が男子100本、女子70本。次に茶帯、男子150本、女子100本。そして幹部は男子200本、女子150本でした。みんな頑張っていました、輝いていました。自分の感想として生きていてよかった〜でした。 6日目:今日は審査。石垣先生の都合で審査は午後からでした。なので白帯と二段を受ける先輩方(今井先輩、八月朔日先輩)は朝から真剣そのものでした。そして審査!はじめに白帯。寝不足と疲れで疲労困憊している彼らでしたが、最後の力を振り絞り夏合宿でやったことを一生懸命に思い出して頑張っていました。二段の先輩方は、道場に響き渡る声と音、迫力で皆を感動の渦に巻き込んでいました。ありがとうございました。審査の結果は全員合格!おめでとうございます!! 7日目:今日は、昨日のコンパのせいかみんな疲れきっていました。その疲れを少しでもとるために温泉に全員で行きました。帰ってきてから、片付け、掃除をし、一週間お世話になった六拾刈さんにあいさつをして合宿は終わりました。 今年は雨の日が続き精神的につらい日が続いたと思いますが、無事終えることができました。白帯は稽古、仕事、審査と一生懸命にやり、頑張っていました。茶帯は少ない人数ながらも次の1級審査にむけて頑張っていました。また今年も多くの先輩方が参加され、合宿をしていく上で大きな励みとなりました。この場を借りましてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 これからも幹部一同、一生懸命に頑張っていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。 31期 YY
戻る
| |||||||||||
Copyright (C) 2014 Shinshu University Aikido Club All rights reserved.
|